2010/02/28

マイクロソフトとロジクールのマウスサポート比較

マウスが故障したときのサポート状況を調べてみました。マイクロソフトについてはこちらのwiki製品情報・サポートに詳しくまとめられていました。

マイクロソフトロジクール
交換依頼TELとFAX
(FAXを使わないと時間がかかる)
Webとメールのみで完結する
(レシートスキャンにデジカメ等必要)
受付

9:30~12:00、13:00~19:00
土・日・祝祭日、マイクロソフトの休業日を除く

24時間(Web受付時間帯)
交換費用
(保証期間内)
費用負担無し不良品の返送料はユーザー負担
製品保証期間2年~5年3年

日中、働いている人にとってはWebから全ての手続きできるロジクールのほうが便利でしょう。

マイクロソフトマウス交換の手順をWikiから引用

  1. 保証書またはレシートなどの購入を証明できるものまたは製品裏のP/N・プロダクトIDを用意。メモも用意すべし。
  2. カスタマーインフォメーションセンターに電話して4をプッシュ。
    (トーン信号の出せない電話の場合はオペレーターにその旨を伝える)
  3. 製品名・プロダクトID・氏名を言った後、電話サポートの案内がされ、お問い合わせ番号が言い渡される。(最後まで必要になるのでメモること)
  4. サポート担当に電話が転送される。具体的な不具合をゴルァ。
  5. 故障と認められれば交換担当に電話を転送されるので、しばし待つ。
  6. 交換案内より住所・氏名(漢字)・メールアドレスを求められる。フリーメールでもいいらしい。ここで電話は終了。
    ・上記までかなりスムーズに行っても5~10分以上はかかる。時間に余裕がある時にするほうがいい。
  7. 数十分後にメールが届く。件名は「(英数字の羅列) - マイクロソフト ハードウェア製品交換に関する手続きについて」
    内容は「製品交換依頼書」のPDFファイルへのリンク。(30日間有効)ここにFAX番号などが書いてあるので印刷する。
  8. 製品交換依頼書にお問い合わせ番号・氏名・電話番号を書き込み、下に保証書またはマウスの裏面のコピーを貼り付け。必要書類がそろっているかを確認する欄にチェック。
  9. 製品交換依頼書にある番号へFAXを送る。無いなら友達の家やコンビニへ(50円程度で送れます。)
    送った後あっちからは何も言ってこないのは仕様。
  10. 元払い(MS負担)で埼玉から新品到着。一週間掛かると言われるがたいてい数日で届いてくれる。
    中にお詫びの紙と簡易包装な新品が梱包されている。ちゃんと動くかテストしてみよう。
  11. テストが終わったら着払い(MS負担)で不良品発送。(説明書やCDなどは必要ありません。)
    お詫びの紙の下側を切り取って箱に貼ってあった運送会社の伝票より、番号を書き写す。
    そして名前を書いて故障品と共に箱に封入したら、コンビニなどで着払い伝票を使い返送。住所はお詫びの紙に書いてある。

カスタマーインフォメーションセンター
9:30~12:00、13:00~19:00
土・日・祝祭日、マイクロソフトの休業日を除く
0120-09-0196
電話番号は変更される場合があるため、下のリンクで確認してください。
http://support.microsoft.com/select/default.aspx?target=assistance&c1=502&
案内の混み具合は↓
http://support.microsoft.com/gp/konzatsu_hardware

ロジクールの交換手順もまとめてみました。

ロジクールマウス交換手順(Web経由)

  1. プロダクト、製品名、P/Nと使用OSを調べる。
  2. 上記の内容を連絡用e-mailアドレスと共に不具合内容をWebフォームから送信。
  3. 問い合わせ内容から故障と確認されれば、交換手順がメールで届く。
  4. レシートと保証書のスキャン画像(500kバイト以内)を添付ファイルで交換品送付先住所と共に送る。
  5. 保証書を抜いた交換品が元払い(ロジクール負担)で届く。
  6. 保証書を除く付属品を含めた一式を元払い(ユーザー負担)で返送する。

トラブルシューティング(Webフォーム)
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/cgi-bin/logicool_jp_jpn.cfg/php/enduser/ask.php
サポートアカウント登録(問い合わせ状況のステータスが確認できる)
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/home/my_account/&cl=jp,ja

2010/02/27

H8SXマイコン・トラ技増刊 (CD-ROMにファイル抜け)

トラ技増刊ですが、マルツでも同等基板を買えるようなので、しばらく様子をみようかと思っていましたが、結局、買ってしまいました。

筆者からの告知で、CD-ROMにファイル抜けがあったと暫定的に不足ファイルを置いてくれています。

「今月のトラ技 Vol.4」スレより

15 :774ワット発電中さん:2010/02/27(土) 00:53:16 ID:72mO8Kq9
今すぐ使える!H8マイコン基板の筆者です。

付属CD-ROMに格納されているEclipseのプロジェクトフォルダ
(PROG_01_LEDなど)には、本来あるべき下記3つのファイルが
抜けています。
.cproject
.info
.project
出稿時に圧縮しておいたものが、CD-ROMマスタ作成時に解凍されていて
その際、上記3ファイルが抜け落ちてしまったようです。
校正用のCD-ROMのチェックをしたのですが、あえてImportしなおす
までのチェックを怠りました。大変申し訳ありません。

正しいファイルは、暫定的に下記におきましたので、

http://drop.io/cajlav0#
(Adobe FLASH Playerが必要です。)

CQ.zipをダウンロードして
CQ\H8SX_1655\workspace
以下をまるごと置き換えてください。

公式にはCQ出版社のサイトに置いてもらいますが、土日をはさむ
ことになる可能性があるので、あえて暫定処置をとらせて頂きます。

よろしくお願い致します。
また、ご迷惑お掛けしたことをお詫び申し上げます。

2010/02/26

ロジクールマウスMX Revolutionでチャタリング不良

ロジクールのマウスMX Revolutionを2年程使っているのですが、シングルクリックがダブルクリックになってしまう問題が出ました。amazonのレビューに同様のチャタリング不良の報告が多数ありました。他にもマウス表面が痛みやすいようでベタベタになったという記事をあちこちに見つけました。1万円前後したマウスですが、価格の割には耐久性が低いみたい。

3年の保証期間内だったので、さっそくサポートに連絡したところ交換品を送ってくれました。ここまでは対応が早くて非常に良かったのですが、壊れたマウスの返送料はユーザー負担というのが不満です。これまで何度かパソコンパーツの交換・修理をやったときには、保証期間内なら送料は全てメーカ負担だったので。

ロジクール MX レボリューション MX-R
ロジクール (2006-09-15)
売り上げランキング: 5166
おすすめ度の平均: 3.5
4 ロジクール MX レボリューション MX-R
3 使ってみた感想
4 保証書
5 1年使用
4 ダブルクリック現象?

2010/02/24

H8SXマイコン基板付録のトラ技増刊

H8基板付き増刊号が明日2/25に発売です。マルツからはベースボードが発売されます。

項目

内容

CPU H8SXコア,動作周波数50MHz(本基板では48MHz)
ROM 512Kバイト フラッシュ・メモリ
RAM 40Kバイト
周辺機器 割り込みコントローラ(INTC),ユーザ・ブレーク・コントローラ(UBC),DMAコントローラ(DMAC),外部バスDMAコントローラ(EXDMAC),データ・トランスファ・コントローラ(DTC),バス・コントローラ(BSC),クロック制御(CPG),A-D変換器,D-A変換器,8ビット・タイマ(TMR),16ビット・タイマ・パルス・ユニット(TPU),プログラマブル・パルス・ジェネレータ(PPG),ウォッチドッグ・タイマ(WDT),シリアル・コミュニケーション・インターフェース(SCI),I2Cバス・インターフェース(IIC2),USBインターフェース(USB),I/Oポート(GPIO)
パッケージ 120ピンLQFP
増刊号は3,990円と安くはないので、買うかどうか迷っています。

2010/02/12

ブラタモリ 「秋葉原」再放送

昨年11/19に放送したブラタモリ「秋葉原」の再放送が2/18(木)にあります。

2010/02/05

ザ☆ネットスター!最終回

先月は秋葉原特集をやっていたNHK BS2「ねとすた」ですが、本日最終回です。

100205_NHKBS_NetStar

2010/02/02

TVTestでタイムシフト視聴

TVTestで録画開始して再生オフで画面を消しておきます。VLCで録画中のファイルを開くと録画に追従して再生してくれます。

TVTest